2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2016年07月15日
今月は大絶賛の日々で勇気を貰えました
枝豆の話です!
ちょうど七夕となる7月7日を機に、いつものように収穫をしていたら莢に産毛がビッシリはえているものばかりが収穫できるようになり、いよいよ俺たちの枝豆たちが本格の旬を迎えたんだと安心していました。
南部じまん市ではお馴染みになりつつあるかもしれない、俺たちの枝豆ですが、やはり俺は俺で個人的に今年の枝豆の出来栄えはどのくらいになっているのかプロの料理人である地元のお気に入りの老舗お寿司料亭さんやバーテンダーさんたちに枝豆を直接に試食してもらいました。
お返事は、「常識を覆す香り」だとか「今まで食べた枝豆のどれよりも美味しかった」などご評価いただき、より確信と自信を得て、日頃のじまん市南部店に買いに来てくれるお客様たちに「超旨い枝豆」と称して販売できるようになりました。
なによりも毎日、追加しにお店へ行くときは毎度お買い上げしてくれているお客様方から初対面にもかかわらず素直なお気持ちで絶賛好評価をいただき、朝4時起きからの朝収穫も30度越えの炎天下での追加収穫も毎日夕方に仕事が終わってみれば次の日の朝のテンションでは疲れが吹っ飛ぶくらい嬉しく楽しい気分に押し上げてもらえています!!
今年の生産量は自分たちにとっては味の品質を保ちつつ量産できるのかとても際どいラインで、作りすぎな量でもあると思っていました。去年も本当は今年くらい生産するつもりでいたのに、結局のところ寸前で買ってもらえるのかが不明瞭で躊躇っていた生産量でしたが、今年はいろんな農産物でガッチリとお客さんたちの評価を得たと思い、それを信じて今回の生産量に踏み切れました。
お買い上げいただき、食べて楽しんでいただき、本当にありがとうございます。
これで来年は、更なる自信を持って量産&味の進化に熱中できると思います!!!
あともちろん、枝豆以外にも、他のすべての農産物も平等に究極の味を目指していて、毎日正午には一度完売してしまい午後のお客さんたちには朝採りでしか用意できない数量が続き申し訳ないですが、できるかぎり今年栽培した夏品目は来年も増産の方向でなんとか栽培してみたいと考えています。
また、今年は治安悪化に伴い無人販売を行っておりませんが、来年はもしかしたら新たな利便性を経て無人販売も復活できるかもしれません★そうなったらまた近所のお客さんたちにもよりスムーズに買えるようになると思うので、少しだけ楽しみにしていてください!
ちょうど七夕となる7月7日を機に、いつものように収穫をしていたら莢に産毛がビッシリはえているものばかりが収穫できるようになり、いよいよ俺たちの枝豆たちが本格の旬を迎えたんだと安心していました。
南部じまん市ではお馴染みになりつつあるかもしれない、俺たちの枝豆ですが、やはり俺は俺で個人的に今年の枝豆の出来栄えはどのくらいになっているのかプロの料理人である地元のお気に入りの老舗お寿司料亭さんやバーテンダーさんたちに枝豆を直接に試食してもらいました。
お返事は、「常識を覆す香り」だとか「今まで食べた枝豆のどれよりも美味しかった」などご評価いただき、より確信と自信を得て、日頃のじまん市南部店に買いに来てくれるお客様たちに「超旨い枝豆」と称して販売できるようになりました。
なによりも毎日、追加しにお店へ行くときは毎度お買い上げしてくれているお客様方から初対面にもかかわらず素直なお気持ちで絶賛好評価をいただき、朝4時起きからの朝収穫も30度越えの炎天下での追加収穫も毎日夕方に仕事が終わってみれば次の日の朝のテンションでは疲れが吹っ飛ぶくらい嬉しく楽しい気分に押し上げてもらえています!!
今年の生産量は自分たちにとっては味の品質を保ちつつ量産できるのかとても際どいラインで、作りすぎな量でもあると思っていました。去年も本当は今年くらい生産するつもりでいたのに、結局のところ寸前で買ってもらえるのかが不明瞭で躊躇っていた生産量でしたが、今年はいろんな農産物でガッチリとお客さんたちの評価を得たと思い、それを信じて今回の生産量に踏み切れました。
お買い上げいただき、食べて楽しんでいただき、本当にありがとうございます。
これで来年は、更なる自信を持って量産&味の進化に熱中できると思います!!!
あともちろん、枝豆以外にも、他のすべての農産物も平等に究極の味を目指していて、毎日正午には一度完売してしまい午後のお客さんたちには朝採りでしか用意できない数量が続き申し訳ないですが、できるかぎり今年栽培した夏品目は来年も増産の方向でなんとか栽培してみたいと考えています。
また、今年は治安悪化に伴い無人販売を行っておりませんが、来年はもしかしたら新たな利便性を経て無人販売も復活できるかもしれません★そうなったらまた近所のお客さんたちにもよりスムーズに買えるようになると思うので、少しだけ楽しみにしていてください!