2018/07/15 更新

旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。


2015年12月31日

今日は休みます

じまん市は、大晦日も朝8:30~12:30頃まで営業しています!

俺は今日はお休みです!全体的に品切れしてしまいました(ノ∀`)



来年は1月5日(火曜日)から、出荷開始致します!


それまでに、野菜の手入れや4月頃の野菜に向けて畑の整備をしておきます!

今年は年間通して出荷できるよう何とか生産量が安定でき、自分の農産物に対してお客さんの数も去年と比べてほぼ倍になりました!!
今年も一年間、大変多くの方々にご支持頂き、ありがとうございます!!


まだ軌道に乗り切れていないので簡単に設備投資が出来るわけではありませんが、現在使用中のものより高性能な耕運機をヤフオクで落札できましたので、使いこなしていきたいです( ̄∀ ̄)


来年もまた、皆さんの食卓に最上の食材がより多く並べられるように、一年間頑張ります!!

それでは、良いお年をお迎えくださいヽ(´▽`)/

  

Posted by 味じまん 天野真充 at 07:53Comments(0)私生活日記

2015年12月27日

人参、早くも一時収穫見合わせ!

「これだけ栽培すれば2月まで維持できるかな?」と思っていた、3箇所ある内の畑一面という過去最大の生産量で今季の収穫に挑んでみたつもりが・・・またしても僅か1ヶ月間という短い期間で生産が追いつかなくなってしまいました(; ̄∀ ̄)


直接にお買い上げのお客さんたちの「美味しかった」というお声、和洋中の様々な飲食店で扱ってもらっての人気度、共に今回は皆さんの食欲の果てしなさを充分に実感しました(* ̄∀ ̄)

俺の野菜はデザートみたいに別腹ですか?笑

さて、次回の収穫予定はリアルな気候と相談ですが、早くて1月下旬辺りを予定しています!
現段階でも収穫できるには出来ますが、まだもうちょい納得するまで栽培したいのでスイマセン✩


そして同じく2月までは持たせるつもりだった朝採り&採りたてリーフレタス類も、今週は特に超爆発的な人気で早くも品薄となってしまいましたww
こちらも今年中は出せるだけ出して、冬季限定の九条葱とそろそろバトンタッチという流れになっていくと思います(`・ω・´)



12月は寝てる時間が1日の内で4時間あるかどうかだったので、あっという間にあと4日になりましたが、まだまだ気合を入れまくって、この時季でしか栽培しない冬季限定品尽くしの脇役看板野菜でお客さんたちの空腹を満たそうと思います( ̄∀ ̄)
とは言っても数量は少ないですが(´ε`;)


ということで、またしばらく気長に人参は待っていてください!!
俺の冬季野菜はプレミアム野菜のオンパレードですwいろいろ買ってみて、また新しい美味しい味を堪能しまくっていてください✩  

Posted by 味じまん 天野真充 at 20:45Comments(0)私生活日記

2015年12月24日

今年も有意義な一人クリスマス!

ごちそうさまでした。



昨日今日は、俺のレタスミックスを買ったお客さんたちはクリスマスを無事に美味しく楽しめたでしょうか?!


最近は朝日が出るのは6時過ぎなので、真っ暗な朝4時頃から懐中電灯片手に朝採り野菜を収穫しています( ̄∀ ̄)

自分は、クリスマスだからと言って何かしら大衆に紛れてイベントに参加することはないですが、こう世間で賑わう中で自分の野菜で特別に賑わってもらえていると思うと、やはり嬉しく思います。

独り身だというのもありますが(笑)毎年、俺はクリスマスの日は親友に誘われでもしない限りは入船鮨登呂店で一人でお寿司を食べるようにしています。


こういう日の店内は普段よりも一層に、ご夫婦や恋人同士で仲良く食べに来たりご家族連れで食べにきたり、和やかな雰囲気が味わえます。また、こういうイベントの日を裏で支えてくれているいろんな業界の地元企業の社長さんたちも、仕事帰りに立ち寄ります。そういった中でのお食事は、とても有意義な時間の過ごし方ではないのかなぁと、どうも好んで足を運んでしまいます。

今日は毎朝荷造りしている野菜のことで聞きたいこともあったので、和食料理人さんでもある店長さんに野菜調理のことで聞きたいことがあり、それもバッチリお話できたので、また明日からの収穫・袋詰め作業の参考にしてみたいと思っています(・∀・)



今日のような過ごし方は贅沢といえば贅沢ですが、俺は食材の生産者なので、堂々と日々美味しいものを食べることもまた仕事だと思っています。

俺は死ぬまで味の超一流を目指したいので、現役の一流の味をなるべく幅広く知る必要があるんじゃないのかなと思います。職人の業は、本では学べませんから。

何度か書くことがありますが、世の中一番頑張っている人たちは、現場の職場を指揮する人たちよりもその指揮に確実に従えるよう頑張っている人たちです。

世の中おかしなもので、そういった一番頑張っている人たちが一番貧困なような気がします。責任能力からすれば一番低いのかもしれないけど、それでもその人たちが居なくては組織は成り立たないと思っています。そういった人たちこそが、美味しいものを食べるべきであり、俺は生産者として生きると決めた日からそういう人たちにこそ気軽に美味いものを食べさせてあげれるようにできればなと、今まで頑張ってきました。

そしてこれからも、やはりそうしたいと考えています( ̄∀ ̄)

なので俺は一時の自分の贅沢な時間を、自分のプライベートだけでは終わらせません。
その時間を作ってくれているのは、間違いなく俺の農産物を日々買ってくれているお客さんたちですから、味の恩返しは日々向上した味で返します(・∀・)


べつに今日に限ったことではありませんが、そういった意味も込めて、ごちそうさまでしたm(_ _)m


年末まで残りのラストスパートを相変わらず全力で駆け抜けます( ̄∀ ̄)

ちなみに余談ですが、人参は明日と明後日で一旦終了します!またしても生産が追いついていません✩
加えて、レタスミックスもそろそろガス欠になりそうですw出せるだけ出し切りますので、どうぞお好きなだけお買い上げください( ̄∀ ̄)  

Posted by 味じまん 天野真充 at 23:01Comments(0)私生活日記

2015年12月22日

新店展開+品目追加

今月は、ぶっ通しで朝3~正午まで朝採り野菜を随時追加出荷しています(`・∀・´)

中旬に配送間違いをして北部店への出荷のつもりが、しづはた店に行ってしまいましたがしづはた店でもお客さんが買ってくれたので、「買ってくれるなら」ということで勢い任せに南部店を中心に北部・長田・しづはたの3店舗展開出荷に切り替えています✩


加えて、クリスマスも近いので俺の看板商品であるレタスミックスも、北部・長田・しづはたの3店舗へ新たに品目を加えてみましたので、よかったら買ってください(`・∀・´)

美味い肉やドレッシングが、格段に美味くなりますよ~✩


南部店では、冬季限定の看板品となる九条葱も現在少量ですが出荷しはじめましたので、お見逃しなく(`・ω・´)


このまま年末まで畑の美味しい野菜を出せるだけ出し切るので、正月の頃には品薄になっているかも(ノ∀`)

俺は雨の日だろうが氷点下だろうが、そんなものはもう慣れたので新鮮な採りたて野菜でお買い物をお楽しみくださいヽ(・∀・)ノ  

Posted by 味じまん 天野真充 at 09:52Comments(0)私生活日記