2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2016年10月03日
第2期 超旨い枝豆販売中!
パソコンのキーボードが故障中で、更新が遅れています。
第2期の枝豆が無事に収穫期を迎えられて絶賛販売中です
とはいうものの、すでに半分採り終えていて早くもあと2週間くらいで終わりそうです(; ̄ー ̄)
この時期の枝豆栽培は、どうしても高温不良/カメムシ大量繁殖/台風連発という試練が付いてまわり夏季よりも入念な管理が必要な時期ですが、今年は台風の影響よりも梅雨のような曇り空な不天候が長く続き成長不良が心配でした。でも何とか想定内で頑張って育ってもらえたので、夏季の枝豆に近い香り高くトウモロコシの甘味を含んだような美味しさが楽しめる枝豆に仕上がりました!
秋は脂の乗った美味しい美味しい秋刀魚も北海道から運ばれて来る季節なので夜間は涼しくも昼間は蒸し暑いこの時期も、やっぱり引き続きお酒やビールがすすむと思います( ´∀`)
そして現在は、冬のリーフレタスと来年のニンニクの植え込み時期でもあり、朝出荷したら夕方まで植え込みまくっています!
リーフレタス類は早くて今月下旬、ついでに合わせてラディッシュを栽培中です!
来年こそニンニクを夏季まで販売したいと考えていて生産量を大幅増量しすぎて、ちょっと畑の面積が足りないかもと冷や冷やしていますが何とかやり遂げたいと思います(笑)
次回の投稿では飲み会シーズンぽいので、○○○屋の居酒屋さんを紹介しようと思います!
第2期の枝豆が無事に収穫期を迎えられて絶賛販売中です

とはいうものの、すでに半分採り終えていて早くもあと2週間くらいで終わりそうです(; ̄ー ̄)
この時期の枝豆栽培は、どうしても高温不良/カメムシ大量繁殖/台風連発という試練が付いてまわり夏季よりも入念な管理が必要な時期ですが、今年は台風の影響よりも梅雨のような曇り空な不天候が長く続き成長不良が心配でした。でも何とか想定内で頑張って育ってもらえたので、夏季の枝豆に近い香り高くトウモロコシの甘味を含んだような美味しさが楽しめる枝豆に仕上がりました!
秋は脂の乗った美味しい美味しい秋刀魚も北海道から運ばれて来る季節なので夜間は涼しくも昼間は蒸し暑いこの時期も、やっぱり引き続きお酒やビールがすすむと思います( ´∀`)
そして現在は、冬のリーフレタスと来年のニンニクの植え込み時期でもあり、朝出荷したら夕方まで植え込みまくっています!
リーフレタス類は早くて今月下旬、ついでに合わせてラディッシュを栽培中です!
来年こそニンニクを夏季まで販売したいと考えていて生産量を大幅増量しすぎて、ちょっと畑の面積が足りないかもと冷や冷やしていますが何とかやり遂げたいと思います(笑)
次回の投稿では飲み会シーズンぽいので、○○○屋の居酒屋さんを紹介しようと思います!