2018/07/15 更新

旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。


2013年01月26日

仕事前・寝る前によく聴く曲とか

仕事をやる時は基本としてヤル気が全開の状態ですが、そんな日々を維持させてくれている気に入った曲を幾つか紹介していきます。


①君が代/日本国 国歌
この歌は、天皇を指して歌っていると思うのですが、俺は恋人や家族や親友など大切な人たちを指して歌っても良いと思っています。「自分とは他人を思い遣る気持ちだけを持って生きるための存在」と言わんばかりの・・・人類の鏡とでも言えそうな理想にして最も難しい事を簡単にシンプルにしかし純粋にこめられた、昔の「美しい国日本」が映し出されるような歌だと思っています。

②君は何かができる/99Harmony
今の俺ら世代に一番足りてないモノを語っている歌だと思います。こういう気持ちが無くなったら、日本人は日本人じゃなくなると俺は思いますね。

③金星/ELLEGARDEN
この歌は、神ですよー。俺はたぶん、歌の中では、人生史上一番好きですね。何気に、この歌詞そのものが俺の生き方とか野菜作りへのこだわり観でもありますww

④2008年9月29日衆議院本会議場 麻生首相所信表明演説/麻生太郎
俺は、麻生太郎という人物が政界の中では一番大好きなので、これをいまいちヤル気の出ない日に22分間聴くと・・・「よっしゃあ!社会貢献、全力で命一杯してやるかぁ!!」という気持ちになりますww

⑤もうひとつの土曜日・家路・I am a father/浜田省吾
俺はあんまり恋愛している暇はありませんが(笑)、愛や人生を真面目に語るなら浜田省吾さんの歌が適しているような気がします。・・・というか、こんなしっかりした男になってみたいww

⑥一滴/パチンコCR花の慶次~雲のかなたに~ 傾奇ゾーンBGM曲
元々花の慶次という漫画が大好きな俺です。パチンコ好きでもあり(パチンコ屋は嫌いですw)、この傾奇ゾーンというモードで流れているBGMが大好きだったのですが、歌もあったので聴いてみたところ・・・『大河の一滴』という一言が何だか漫画のストーリー性からして壮大な台詞に感じとれたので、これは良い曲だなーと思いました。




Posted by 味じまん 天野真充 at 03:07│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)

まだ起きてるの?早く寝なさい(゚Д゚)

あっ俺も起きてるじゃん
(゚Д゚)
Posted by しげちゃん農園 at 2013年01月26日 03:14
タフですなぁw
俺はあの後、直ぐに寝ましたよww
最近、朝が凍てつく氷野すぎて手足の凍傷が半端ないですぞwww
Posted by 気分屋気分屋 at 2013年01月26日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事前・寝る前によく聴く曲とか
    コメント(2)