2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2013年08月03日
熱中症大連発
最近、毎日のように熱中症になってますww
もう、1日中畑仕事してたほうがマシなくらい、家の中が無風で蒸し暑い・・・。
朝4~5時頃に起きて畑に行く間、先ず一度目の頭フラフラ。眠いわけじゃないんですよ、ほんとにもう蒸し暑さが半端ないw
6時頃まで涼しい・・ような蒸し暑い朝から一転して7時頃から急激に気温が上がり、9時頃にはクマゼミが大合唱でカンカンに日を浴びて畑仕事。昼飯食べに正午頃に帰り、昼飯よりも体力温存の為と睡眠を取ると、またしても頭グラングランw
トドメに13~15時のあのジワジワと気温が急上昇していく外の気温ww
た~まらないですね~!
土木の人たちも辛いんじゃないだろうか(笑)
熱中症なんかに頭を支配されてたまるかー!と、気合で追加の収穫や明日に繋げる畑仕事をしていますが・・・やっぱり雨あがりのグチャグチャの泥畑を歩くとけっこう足場が不安定でしんどいですw
みなさんも気をつけてー☆
P.S.
枝豆は、たぶん毎日40袋完売ペースで行けば8月10日頃には収穫終了になると思われますww
枝豆がなくなる頃には、胡瓜やオクラが主役になり・・・ししとうやピーマンが後に続くんじゃないかな~。サニーレタスもちょっと今育ちが悪いので、少なめです!
さて寝ますww
もう、1日中畑仕事してたほうがマシなくらい、家の中が無風で蒸し暑い・・・。
朝4~5時頃に起きて畑に行く間、先ず一度目の頭フラフラ。眠いわけじゃないんですよ、ほんとにもう蒸し暑さが半端ないw
6時頃まで涼しい・・ような蒸し暑い朝から一転して7時頃から急激に気温が上がり、9時頃にはクマゼミが大合唱でカンカンに日を浴びて畑仕事。昼飯食べに正午頃に帰り、昼飯よりも体力温存の為と睡眠を取ると、またしても頭グラングランw
トドメに13~15時のあのジワジワと気温が急上昇していく外の気温ww
た~まらないですね~!
土木の人たちも辛いんじゃないだろうか(笑)
熱中症なんかに頭を支配されてたまるかー!と、気合で追加の収穫や明日に繋げる畑仕事をしていますが・・・やっぱり雨あがりのグチャグチャの泥畑を歩くとけっこう足場が不安定でしんどいですw
みなさんも気をつけてー☆
P.S.
枝豆は、たぶん毎日40袋完売ペースで行けば8月10日頃には収穫終了になると思われますww
枝豆がなくなる頃には、胡瓜やオクラが主役になり・・・ししとうやピーマンが後に続くんじゃないかな~。サニーレタスもちょっと今育ちが悪いので、少なめです!
さて寝ますww
2013年08月03日
スマホデビュー
昨日の夜、ついにスマートフォンに機種変更しました。機種は最新のXぺリアのやつです。ついに取扱説明書を読まなければならない頭になったか~というくらい、メール1通返すのにも苦戦しました(笑)
でもPCでいつもブログを開いているブラウザが、何気に凄かった・・・。アプリをPCのブラウザ内でインストールしているかと思いきや、連動してスマホ内にインストールが完了していました。たぶん直感的な考えですと、スマホ内で常時アクセスしているであろう空間とPC内でアクセスしている空間とが同一の空間で、指定した箱(スマホ機種)の中へインストール指示をPCから操作したので指定された箱の中にプログラムが組み込まれた~的な発想で開発された機能なんでしょうね。
凄い便利そうですね~・・・使いこなせば(笑)
早速、eしずおかのブログもスマホで投稿しようとアプリを起動させたはいいけど、やっぱりPCから投稿したほうが色分けタグが使いやすくてまだまだ練習が必要かなという状態ですww
この調子だと、フェイスブックやツイッターにスカイプと・・・普段PCでは難なくこなしていたツールを使いこなすのにも苦戦しそうですねwww
まぁタイピングは思ってたより簡単そうで良かったかな・・・
でもPCでいつもブログを開いているブラウザが、何気に凄かった・・・。アプリをPCのブラウザ内でインストールしているかと思いきや、連動してスマホ内にインストールが完了していました。たぶん直感的な考えですと、スマホ内で常時アクセスしているであろう空間とPC内でアクセスしている空間とが同一の空間で、指定した箱(スマホ機種)の中へインストール指示をPCから操作したので指定された箱の中にプログラムが組み込まれた~的な発想で開発された機能なんでしょうね。
凄い便利そうですね~・・・使いこなせば(笑)
早速、eしずおかのブログもスマホで投稿しようとアプリを起動させたはいいけど、やっぱりPCから投稿したほうが色分けタグが使いやすくてまだまだ練習が必要かなという状態ですww
この調子だと、フェイスブックやツイッターにスカイプと・・・普段PCでは難なくこなしていたツールを使いこなすのにも苦戦しそうですねwww
まぁタイピングは思ってたより簡単そうで良かったかな・・・