2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2013年08月05日
最近の政治ネタ
俺が支持している政治家の麻生太郎氏が、ナチス発言をしたとかしないとか。
ま~たマスコミの捏造だろうと、ノーカット動画を見てみました。やっぱり捏造でした。
ナチスのやらかした事を、身をもって経験し本能丸出しで受け止めいてる人や、こういった発言に対しての隙を突かないと政治力を生み出せない国の人々は麻生氏の発言に騒いでいますね。
俺は、ノーカット動画を見てみて思う事は共鳴する部分がある半面、やっぱり現状の日本の政治家No.2の立場であることを受け止めてナチス発言は撤回したほうが良かったのでは?とも思いました。
国内に対してのみ発言するというのであれば、べつに良かったのかもしれないけど。表現の自由という面において。
この人が、どれだけ国を想っているかは俺は分かっているつもり。
なぜこのタイミングでこの発言をするのかも、俺はガキなので分かる。俺も同じ立場で、この人のように知識が豊富だったのなら、同じように言っているかもしれない。でもやっぱり、有能であるがゆえに勿体無い。
国民皆のルールとなる法律を改正する場合は、「ナチスの手口を学ぶ」わけではなくて、「国民が知らぬ間に勝手に法律を改正されてしまった」という歴史がある事を教訓として学んで、日本国の場合はソレをやってはいけない、国民も静に冷静に承諾できうる形での改正とすべきだ。と主張したかったのでしょう。マスコミがテレビや新聞で伝えた印象とは、きっと180度違う。俺は、そう思ってる。
麻生氏が今の俺たち国民に対して強く意志表示をしている事はよく分かっているつもりだし、俺は、こういう意志を持つ先人たちの意志を継ぎたい性格でもある。
ただ、今現時点でおそらく政治家として間違いなくNo.1の知識力と行動力を誇れるこの政治家が、「ネタが金にさえなればよい」としか思わないマスコミというつまらない連中に叩かれ、挙句に政治をよく関心しようとしない俺たち国民に誤解されて歴史に埋もれてしまうような人物には成ってはほしくない。
残念ながら、俺は政治を、今の国民の大多数の意識を変える事ができる学力や行動力はない。
だから、やっぱりこうしたしっかり知識・経験・愛国心を育んだ政治家たちに国の保安をしてほしい。
俺は、ささやかながら、地域の人たちの明日も生きたくなる味・価値のある野菜を提供していく身であり続けたいと思う。
この一連の騒動に関しては、しっかり生きてる人なら把握しているだろうし、俺みたいに世間を気にしない人にとっては、はっきり言って「どうでもいい」で片付けられる騒動。
どうでもいい事なんだけれども、この一見「どうでもいい」と思われる現象こそが今の、くだらない情報に踊らされる国民の心理を生んでいるんじゃないかと俺は思うときがある。
俺は自民党の麻生氏や安倍氏を支持しているけれど、正直なところ、そろそろ経済面の他に前日本政府たる民主党がやらかした原発問題について、東電に任せっぱなしなのではなくて国が全面バックアップ体制で取り組んでほしいと思っている。
俺たちにとってだと、野菜を栽培するにあたり、肥料や堆肥の出所が重要なんですよ。
農薬や消毒・除草剤を使わないで野菜を栽培することは、直接にお客さんの安全・安心を求める部分を補えていると思いますが、この原発問題はなかなか曲者です。
今まで取り寄せていた肥料や堆肥の出所が、ほとんど福島県産だからです。
2011年3月以降は、理工系大学で知識を積んでただけに直ぐにこの原発問題に意識が向いていたので俺は西日本あるいは海外のもので製造された肥料や堆肥を徹底して扱っているつもりですが、中にはよく調べてみないと福島県で製造されているのか分からないものが混じってたりします。
お客さんが食べる野菜という以前に、それを毎日体調を壊さず提供しなければならないという立場なだけに、そんな俺たちが普段に食べる食材でもあるがゆえに、この問題は人事ではない(笑)
経済というのは、正直なところ、ある程度のところまで物価が上昇したならば、お次は人それぞれの根本的な貧乏癖を取り除かないかぎり改善されないのだと思っています。
「これは苦労して創られたものだろうから、望まれたお金を払わないと申し訳ない」という感情を、いかに多くの人たちが持つか、によるところだと思います。
15年だか何十年だか知りませんが、「消費者が喜ぶように、より安く」このフレーズを根強くさせて、お互いを不況に追い遣ったのは、俺たち国民同士の責任であって、その時を生きる政治家が一気に後始末をつけるものではないと思います。
国民同士で出来る事は、やるべきです。何でもかんでも政治家に頼るのは、よくない。
選挙の投票にしろ何にしろ、最近の政治家1人ひとりののネタは、やたらに敏感に、一人ひとりの国民生活に影響を与えるかのように情報が飛び交っていますが、自分らで出来る事は自分らでやる、という意識を皆が持つべきでは?と俺は思います。
俺は野菜作りに。皆さんは食生活や各々の専門的な仕事分野に。
みたいな?w
相変わらずの偉そうな発言(笑)