2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2015年12月27日
人参、早くも一時収穫見合わせ!
「これだけ栽培すれば2月まで維持できるかな?」と思っていた、3箇所ある内の畑一面という過去最大の生産量で今季の収穫に挑んでみたつもりが・・・またしても僅か1ヶ月間という短い期間で生産が追いつかなくなってしまいました(; ̄∀ ̄)
直接にお買い上げのお客さんたちの「美味しかった」というお声、和洋中の様々な飲食店で扱ってもらっての人気度、共に今回は皆さんの食欲の果てしなさを充分に実感しました(* ̄∀ ̄)
俺の野菜はデザートみたいに別腹ですか?笑
さて、次回の収穫予定はリアルな気候と相談ですが、早くて1月下旬辺りを予定しています!
現段階でも収穫できるには出来ますが、まだもうちょい納得するまで栽培したいのでスイマセン✩
そして同じく2月までは持たせるつもりだった朝採り&採りたてリーフレタス類も、今週は特に超爆発的な人気で早くも品薄となってしまいましたww
こちらも今年中は出せるだけ出して、冬季限定の九条葱とそろそろバトンタッチという流れになっていくと思います(`・ω・´)
12月は寝てる時間が1日の内で4時間あるかどうかだったので、あっという間にあと4日になりましたが、まだまだ気合を入れまくって、この時季でしか栽培しない冬季限定品尽くしの脇役看板野菜でお客さんたちの空腹を満たそうと思います( ̄∀ ̄)
とは言っても数量は少ないですが(´ε`;)
ということで、またしばらく気長に人参は待っていてください!!
俺の冬季野菜はプレミアム野菜のオンパレードですwいろいろ買ってみて、また新しい美味しい味を堪能しまくっていてください✩
直接にお買い上げのお客さんたちの「美味しかった」というお声、和洋中の様々な飲食店で扱ってもらっての人気度、共に今回は皆さんの食欲の果てしなさを充分に実感しました(* ̄∀ ̄)
俺の野菜はデザートみたいに別腹ですか?笑
さて、次回の収穫予定はリアルな気候と相談ですが、早くて1月下旬辺りを予定しています!
現段階でも収穫できるには出来ますが、まだもうちょい納得するまで栽培したいのでスイマセン✩
そして同じく2月までは持たせるつもりだった朝採り&採りたてリーフレタス類も、今週は特に超爆発的な人気で早くも品薄となってしまいましたww
こちらも今年中は出せるだけ出して、冬季限定の九条葱とそろそろバトンタッチという流れになっていくと思います(`・ω・´)
12月は寝てる時間が1日の内で4時間あるかどうかだったので、あっという間にあと4日になりましたが、まだまだ気合を入れまくって、この時季でしか栽培しない冬季限定品尽くしの脇役看板野菜でお客さんたちの空腹を満たそうと思います( ̄∀ ̄)
とは言っても数量は少ないですが(´ε`;)
ということで、またしばらく気長に人参は待っていてください!!
俺の冬季野菜はプレミアム野菜のオンパレードですwいろいろ買ってみて、また新しい美味しい味を堪能しまくっていてください✩
Posted by 味じまん 天野真充 at 20:45│Comments(0)
│私生活日記