2018/07/15 更新

旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。


2013年01月16日

もうすぐ再開

何が再開って?
無人販売所のことです。

元旦にマイナス200円、1月10日にはお金と野菜を丸ごと盗まれてしまいました。

去年の8月にも一度お金を盗まれてしまい、警察署に被害届を出したものの・・・
結局、警察官もヤル気なしな対応で(笑)

無人なので盗まれるのはしょうがないとして、
いつも買ってくれているお客さんたちのためにと継続していたわけです。

ところが、年末はもちろんのこと新年早々こんなスタートを切られ、流石に俺らにも限度というものがありました。
警察官は、相変わらずのヤル気なしな対応なので、仕方なく・・・自分の給料で監視カメラを購入!!
おかげさんで今月も息抜き費なしですよ(苦笑)
まぁ!いいですけどww

お爺さんお婆さんの無人販売所ではありません。喧嘩っぱやい男2人の無人販売所です(笑)
たぶん、監視カメラはダミーだと思われるでしょう。
どうぞ思ってくれて構いません。記念撮影して公開してやります!
あと、損益のジャックポット表示をして初回逮捕者にはもれなく損益全額弁償&刑務所の旅をプレゼントしますww

俺らにとったら、大事に育てあげた子供たちを拉致られた気分だわ。

たぶん目の前で盗んでたら、腰の骨を折ってやるくらいの中段蹴りをかますだろうな・・・(80%本音

普通に買ってくれるお客さんたちを疑うつもりはないし、
べつに売れ残って畑の肥やしにしたと思えばどうってこたあないんですがね。

やっぱり、1種ずつに3ヶ月以上の手間ってものがあるんですよ。そこは譲れないですね。


たかが2000円程度のお金や野菜を、盗む余裕があったなら、1日3時間働いてほしい。
そのお金で家族を養っていたのだとしたら、どんなに悲しいことか。
そのお金で自分の生活を支えているのだとしたら、どんなにつまらないことか。

こういう人にこそ生活保護ってやつを適用してもらいたい。真っ当に生きてもらうために。
一日中店番しててくれりゃあ野菜の1つや2つくれてやるよ。その代わりもう盗むな。

盗むという行為は、大勢の他人の努力とその時間を丸ごと盗んでるんだよ。

そういうのが分からない、俺(29歳)より年上の人だったなら、そんなつまらない人生はさっさと止めて現状を受け止めて変えるべきか、死んでしまったほうが幸せなんじゃないかと俺は思う。

・・・などと、実際に無人販売所に書き記したことが数回あったけれども。


とりあえず、冗談抜きに俺と叔父さんの給料は、
無人販売所の1ヶ月間の売上金と南部じまん市での売上金のみ!

俺は「花の慶次~雲のかなたに~」というパチンコ・・・じゃなくて漫画の台詞の、
『人は日に米は三合、畳は一畳有れば十分』という台詞がとても大好きで、いつもこの精神で仕事をしています。

野菜の代金は、その野菜1つへの手間分とその野菜の出来栄えをお金という価値感に変えたもの。
叔父さんは家族の生活費に。
俺は自分のモチベーション維持のための娯楽費と次に育てる野菜への先行投資費に。
売上金を、そういったものに使ってるまでです。

そういったものに使ってるまでなので・・・数人に売上金を盗まれたとしても・・・
俺の娯楽費をカットすれば今は良いんですけどね(笑)

そして、俺らの野菜を食ってくれた人たちが世間で精一杯に社会貢献に頑張ってくれりゃあいーんですがね。

丸一日分の代金を盗まれると、このくらいのテンションでやってないと犯人を半殺しにしかねないww


あ~あ!。

盗み、ダメ!絶対!

ですよww
って、これ読んでる人にそんな方は居ないですねww

18日までに監視カメラが到着してくれれば・・・いいですけどね。
とりあえず18日から無人販売所を再開します!(自宅の玄関ですww)

って、その場所を書けってゆーねwww

ヒント:石田街道沿いの黄色い「野菜直売」の看板が目印!!


って、もう3時?!
あと2時間後に起床(笑)
はいおやすみー!  

Posted by 味じまん 天野真充 at 03:02Comments(3)私生活日記