2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2014年07月22日
夏野菜続々登場!

緑色尽くしになっていますが(笑)
今日の朝採り分の一部の野菜たちです✩
枝豆の生産が全然追いつかず、毎日収穫できるのが20袋前後となっています。
そんな中、もう直ぐ完売しそうなサニーレタス・サンチュを筆頭にこどもピーマン・さやいんげん・オクラ・モロヘイヤ・パセリ・バジル・地這いキュウリ・ミョウガたちが頑張ってくれてますww
ピーマンは苦味の少ない子供も食べられる品種『こどもピーマン』を採用してみましたが、今年もあまり人気が出ないみたいなので来年からは栽培を辞めて枝豆の栽培スペースを増量します✩厚さ2~3ミリと肉厚なのになぁ~酢豚とか炒飯に入れたら絶対に美味いのに、残念!
他の野菜は毎日ほぼ完売なので、来年も栽培していこうと思います!
枝豆はあと14面分あるんですけどね…納得いくほどプリプリになるまで待ってみても収穫を開始すれば1日1面くらいの勢いで完売してしまうので、おそろしいですww前作までは無人販売所だけで販売してたのもあり、1面終えるのに3日分はあったのに・・・それが1日分で終わってしまうので生産が全然追いついていません(笑)
たぶん、南部じまん市での俺の枝豆ファンの方は相当に待ち遠しいと思っていますが、そんな理由あって最近は超少ない出荷数が続いてます。今週末には安倍川花火も控えているので、金曜日と土曜日は出せるだけ出す予定でいます!!買われる予定の方は、朝一で並んでおいたほうが良いかも(笑)
夏野菜のPOPは作製する予定なかったですが、せっかくいろんなものが揃って収穫できるので、上の写真をアレンジしてPOPにしようと思いますww
Posted by 味じまん 天野真充 at 12:03│Comments(0)
│私生活日記