2018/07/15 更新

旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。


2014年10月29日

理想的な生サラダ生活

理想的な生サラダ生活



写真は、だいたい2日間置きに作っている生サラダです。
この時季を除けば、基本は自分のサラダ系野菜主体で写真のようなサラダを作っていますが夏~秋というのはパプリカ、キャベツなどが出回り始める季節でもあるので農地面積や気候の関係であえてこの時季に自分たちでは栽培をしないキャベツ・サラダ水菜・パプリカ等をじまん市へ出荷している他の生産者さんので買うようにしています。

自分の理想とする虹色生サラダに欠かせないであろう青い野菜・果物は今のところ俺は知らないし食べた事もないですが、青を除けば他の6色の生サラダを再現することは現状可能です。ただし同時に栽培するスペースの余裕さと収穫時期が合えばの話(・∀・)

最近、身近で食べる程度のもので和・洋・中といろんな料理を試しに作っている内にジワジワと得をしている感じがするのが、マーケットに行って陳列している農産物をチラチラと一目見るだけで生き生きしたものを見分けられる目利きが出来たり、野菜の形状を見るだけでどういった栽培方法のもので料理に使うとどういった食感や味になるのかが容易に判断がつくこと。これが出来るようになると、野菜や果物を買わずに見ているだけでもとても楽しいです。そして当然ながら、食べると超美味くて「やっぱりまたしばらく外食はいいや(ノ∀`)」となってしまう(笑)

余談ですが最近コンビニでも見かけるようになったキャベツの千切りされたパック商品、キャベツはどこにでも売っているような大きさの半個または小さめ1個を千切りにすると大きな耐熱ガラスボウル1杯分に相当しますので、時間ロスを気にしない方にとっては千切り加工されているパックのものが便利だからと買うと結果的に損しますよヽ(・∀・)ノちなみに自分たちの農法ではキャベツは青虫の餌食になるのが目に見えているので、俺たちは栽培しない品目の1つです(ノ∀`)

話を戻し、
生サラダはどんな料理の食前にも似合うのでたいへん便利な食べ物であると同時に、ビタミンやミネラルをどの食品よりも豊富に含んでいるにもかかわらずカロリーは低めなので、ガッツリ食べたいけど体重が気になったりするときには素晴らしい利便性を発揮しますねヽ(´▽`)/

最後に、
そういえばドレッシング、和風・ごま・コールスロー・シーザードレッシング等を一通り作ってみましたが・・・ドレッシングだけは何だかんだで買ったほうがかなり安上がりでした(ノ∀`)

共通してサラダ油をやたらくた消費するので、コストが半端ないΣ(゚д゚;)
そして、胡麻は1袋使ってしまうしシーザーはパルメザンチーズ高いし(ヾノ・∀・`)ムリムリ

自分がお勧めするドレッシングは、キャベツやスイートコーンがある場合は前にも紹介しましたが「名代とんかつ勝富」でのみ販売されている500円くらいの自家製オニオンドレッシングを推しますヽ(・∀・)ノあとはコールスローかなぁ。俺たちのサニーレタスやサンチュには、キューピーの胡麻ドレッシングが無難なイチオシ品です(ノ∀`)


あともう少しで、人参もサニーレタスも葱や鷹の爪唐辛子も本調子になってくるので、いよいよ前菜と鍋が楽しみな季節になってくるかなぁ?!(`・∀・´)


同じカテゴリー(私生活日記)の記事画像
秋です(最近の日常日記)
【ポケモンGO】三保の松原が熱い
最近のポケモンと野菜ネタ
大流行のポケモンGO
いよいよ収穫ラッシュ突入の予感
ズッキーニを舐めていた
同じカテゴリー(私生活日記)の記事
 令和元年 2019年度の枝豆 (2019-06-12 21:36)
 早くも7月中旬 (2018-07-15 21:04)
 明日から枝豆収穫できそう! (2018-06-06 18:11)
 2018超旨い枝豆 もうすぐ収穫開始 (2018-06-04 12:40)
 2年ぶりにパソコン復活! (2018-02-07 23:59)
 もう大晦日 (2017-12-31 16:15)

Posted by 味じまん 天野真充 at 02:15│Comments(0)私生活日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
理想的な生サラダ生活
    コメント(0)