2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2014年11月28日
極上の〆拉麺(二歩手前)
更新ついでに主力野菜の宣伝(ノ∀`)

南部じまん市では九条葱を優先販売していますが、無人販売所では赤葱を優先販売しています(・∀・)
九条葱は全国的に善くも悪くも有名なので説明不要でしょう!俺んちの赤葱は、九条葱と同じくらい栽培期間が長いです。それ故に、九条葱ような柔らかさがあります。
ラーメンの麺は俺は『天下御麺』というネーミングが気に入って買ってハマってしまっている乾燥麺を買っています。これを、この季節では鍋キューブのうま塩&鶏がら味のを利用して〆ラーメンとしています。
そしてそしてこの季節といえば、葉葱の出番ですヽ(・∀・)ノ
今日は無人販売所で赤葱が売れ残ったので、赤葱で食べました(ノ∀`)
刻んで1分も入れておけば写真のように仕上がりますヽ(・∀・)ノ
売れ残る度に俺がラーメンで食べても構わないくらいです(ノ∀`)超うめえ
Posted by 味じまん 天野真充 at 21:49│Comments(0)
│私生活日記