2018/07/15 更新

旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。


2015年06月26日

もうすぐ続々夏野菜


4月に続き、不天候という名の梅雨が続いている最近(´Д`)

そんな中、枝豆は容赦なく育っていきます(ノ∀`)
俺の枝豆は美味いので、マスメディアで報道されているように「枝付きじゃないと美味くない」なんて事は断じて有り得ないんですが、どうにも枝付きの枝豆が無いか質問されるので、手間がかかる分手数料を貰いますが枝付き枝豆を今日から試しに販売してみました。

買ってもらえるんなら作りますが、いつも買ってくれている人たちからしたら、どうなんでしょうね~(´Д`)
ご料亭の料理人さんたちに聞いたかぎりでは、やはり枝豆はお通しで出すには枝付きを好むようで、そういった一面では「見栄え」として納得いくので造ってみましたが・・・。一般のご家庭で食べるなら枝無しで採りたてのほうが俺のは粒の量があるし茹で易いだろうからお得なんですが(笑)
まぁ。。。お好きなほうをどうぞ(ノ∀`)


そんなこんなと考えている内に、大人気の人参は一旦今週辺りで生産が追いつかず品切れの予感です(汗)
とはいっても、しばらく細めの人参を少量出し続ける感じになります。食べたい人のために!


この梅雨が終わると、いよいよ初夏の野菜が続々実り始めます(たぶん)。

来月には、毎年恒例の超うまいキュウリ、超香るバジル、ねばねば柔らかオクラにブラックベリーやブルーベリー、運が良ければ超甘いイチジクにも出会えます。あ、あと忘れがちなミョウガw

そして何よりも、やはり猛暑日で気温30度以上が続いてきたらもう一度、無事にあるかどうか分かりませんが(笑)
旬真っ盛りの俺の枝豆をお買い上げください。
その頃は、毎日水かけだけで4時間以上は枝豆のために明け暮れていることでしょう(´Д`)あとカメムシ捕獲

今でも美味しい枝豆が更なる最終進化を遂げて、茹で上げたとき立ち昇る枝豆の香りと共に風味が周囲を取り囲み、そして食べれば枝豆の甘味が旨みとなって大満足なビールのひとときを楽しめるはずです(*´Д`)

そんでもって、たまに出荷している超香る大葉の1枚1枚を贅沢に使ってカツヲの刺身をガスコンロで軽く炙り、醤油を付けて大葉と一緒に食べる!!!もう、たまんないよ~(*´∀`)

あー早く梅雨あけないかな~ヽ(´▽`)/
・・・と、明日も思いながらきっと朝からレインコート着てヤブ蚊と喧嘩しながら朝採りしてます!!!

明日は気温30度で曇りですってよ!枝豆ですね!!気合入れて収穫します(`・ω・´)



同じカテゴリー(私生活日記)の記事画像
秋です(最近の日常日記)
【ポケモンGO】三保の松原が熱い
最近のポケモンと野菜ネタ
大流行のポケモンGO
いよいよ収穫ラッシュ突入の予感
ズッキーニを舐めていた
同じカテゴリー(私生活日記)の記事
 令和元年 2019年度の枝豆 (2019-06-12 21:36)
 早くも7月中旬 (2018-07-15 21:04)
 明日から枝豆収穫できそう! (2018-06-06 18:11)
 2018超旨い枝豆 もうすぐ収穫開始 (2018-06-04 12:40)
 2年ぶりにパソコン復活! (2018-02-07 23:59)
 もう大晦日 (2017-12-31 16:15)

Posted by 味じまん 天野真充 at 20:08│Comments(0)私生活日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐ続々夏野菜
    コメント(0)