2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2015年06月28日
無人販売所密かに再開中
昨日からちゃっかり、無人販売所を再開していました(ノ∀`)
毎日通るときに見てくれているのか、正午から無告知に再開していたのにいきなり枝豆が完売していたのには驚きました(笑)
今日も現時点で25袋あります( ̄∀ ̄)
よ~~やく、枝豆の収穫量が無人販売所用にも間に合ってきたので、主に枝豆と、なぜかじまん市で人気が出ないキュウリを中心に販売を再開してみます。
でも泥棒が1人でも来たらまた考えるかもしれません(´Д` )
むしろ今なら完全予約制にしても構わない(`・ω・´)
明日から人参の出荷数の調整をします!
ついに生産が追いつかなくなりました(ノ∀`)
じまん市にはまだ数日に1回収穫ですが、バジルも採り始めたので、全盛期になれば1日20袋は出せると思います!オクラは、もうちょいかかりそうでした(´-ω-`)
とりあえず!!!
畑仕事してきますヽ(´▽`)/
毎日通るときに見てくれているのか、正午から無告知に再開していたのにいきなり枝豆が完売していたのには驚きました(笑)
今日も現時点で25袋あります( ̄∀ ̄)
よ~~やく、枝豆の収穫量が無人販売所用にも間に合ってきたので、主に枝豆と、なぜかじまん市で人気が出ないキュウリを中心に販売を再開してみます。
でも泥棒が1人でも来たらまた考えるかもしれません(´Д` )
むしろ今なら完全予約制にしても構わない(`・ω・´)
明日から人参の出荷数の調整をします!
ついに生産が追いつかなくなりました(ノ∀`)
じまん市にはまだ数日に1回収穫ですが、バジルも採り始めたので、全盛期になれば1日20袋は出せると思います!オクラは、もうちょいかかりそうでした(´-ω-`)
とりあえず!!!
畑仕事してきますヽ(´▽`)/
Posted by 味じまん 天野真充 at 13:19│Comments(0)
│私生活日記