2018/07/15 更新
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。
2015年10月13日
今年も甘い安納芋
毎日10袋前後、いい感じで南部じまん市で毎日野菜を買ってくれていると思われるお客さんたちに行き渡っているみたいなので、そろそろ安納芋(こがね)を写真記事にします(・∀・)
今年は不天候続きで小ぶりとなりましたが中身は安定して良い芋になりました。自分の取り分は根っこの端っこに出来ているような捨てるような屑芋だけ食べています。ほかの良い芋はすべて南部じまん市で販売している商品にしてあるので、超こぶりな安納こがねですが、日干しして良い感じに黒蜜が出てきたので蒸してみました!(`・ω・´)
また今度、この記事の中に毎年恒例?(笑)な、石焼芋の写真も埋め込んでおきます✩

皮の表面は黄金色でジャガイモのよう。
切った断面は緻密な繊維質でバニラアイスのような色白さ!
でも水に浸けておかないと直ぐに黒蜜だらけになってしまいます( ̄∀ ̄)
↓

俺は芋のためにわざわざ石焼鍋を買ってまで石焼にこだわっていますが、きっと皆さんは芋のために専用鍋なんて買わないと思うので・・・(;´∀`)今回は「ふかしいも」を作りました。でもふかし時間は30分くらいじっくり時間をかけてみました。
↓

中身は安定の黄金色ですヽ(´▽`)/
でもやっぱり、蒸すと繊維質間に水気が含まれるような味ですねぇ。俺はやっぱ石焼の弱火でじっくり片面15分ずつ加熱した焼き芋のほうが純粋に薩摩芋の美味しさが味わえて好きです( ̄∀ ̄)
気づいた方もいるかもしれませんが、丸ごと蒸したものだけ芯まで蒸せていませんでした(汗)でもコレはコレで、美味しかったです!
来年は、なんの品種を栽培しよ~かな~(*´∀`)
今年は不天候続きで小ぶりとなりましたが中身は安定して良い芋になりました。自分の取り分は根っこの端っこに出来ているような捨てるような屑芋だけ食べています。ほかの良い芋はすべて南部じまん市で販売している商品にしてあるので、超こぶりな安納こがねですが、日干しして良い感じに黒蜜が出てきたので蒸してみました!(`・ω・´)
また今度、この記事の中に毎年恒例?(笑)な、石焼芋の写真も埋め込んでおきます✩

皮の表面は黄金色でジャガイモのよう。
切った断面は緻密な繊維質でバニラアイスのような色白さ!
でも水に浸けておかないと直ぐに黒蜜だらけになってしまいます( ̄∀ ̄)
↓

俺は芋のためにわざわざ石焼鍋を買ってまで石焼にこだわっていますが、きっと皆さんは芋のために専用鍋なんて買わないと思うので・・・(;´∀`)今回は「ふかしいも」を作りました。でもふかし時間は30分くらいじっくり時間をかけてみました。
↓

中身は安定の黄金色ですヽ(´▽`)/
でもやっぱり、蒸すと繊維質間に水気が含まれるような味ですねぇ。俺はやっぱ石焼の弱火でじっくり片面15分ずつ加熱した焼き芋のほうが純粋に薩摩芋の美味しさが味わえて好きです( ̄∀ ̄)
気づいた方もいるかもしれませんが、丸ごと蒸したものだけ芯まで蒸せていませんでした(汗)でもコレはコレで、美味しかったです!
来年は、なんの品種を栽培しよ~かな~(*´∀`)
Posted by 味じまん 天野真充 at 08:51│Comments(0)
│私生活日記