2018/07/15 更新

旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。


2016年01月21日

出荷時間変更中

今週から氷点下の朝が多くなるため早朝は畑が凍り、5時前後に納得のゆく収穫が難しくなるため8時頃の収穫に切り替えています。

南部じまん市へ持って行く時間は、だいたい午前10時過ぎになると思っていてください。
10時頃なら、お客さんたちもわりと暖かい時間帯に買い物に行けると思うのでちょうどいいかなと勝手に思っています( ̄∀ ̄)



さて、お待ちかねの方にはお待ちかね!
今週、ようやく氷点下の寒い時季がやってきて九条葱に旬が乗っかりました。

本日の朝採り九条葱の写真です。
出荷時間変更中


純白でやわらかな白根は生でも辛味が少なく甘く、葉の付け根に葱特有のとろみがあり、葉は熱を通せば深緑で根も甘く美味です。この時季のために1年以上丹精を込めて栽培している、この時季だけの、俺の看板冬野菜です。


ちなみに、この下の写真は二十日大根+ラディッシュの前にたくさん朝採りできたものですが、こっちも今とびきり美味いです。
出荷時間変更中


俺の野菜は全般そうですが、これも小さいからといって侮ってはいけません( ̄∀ ̄)
口の中いっぱいに豊潤に大根の旨味が行き渡るはずです✩
収穫~袋詰めの間に手間をかけているので1日多くても5袋くらいしか出せません。ある意味隠れレア商品です。



南部じまん市へ立ち寄った際に機会があれば買ってみてください(* ̄∀ ̄)


同じカテゴリー(私生活日記)の記事画像
秋です(最近の日常日記)
【ポケモンGO】三保の松原が熱い
最近のポケモンと野菜ネタ
大流行のポケモンGO
いよいよ収穫ラッシュ突入の予感
ズッキーニを舐めていた
同じカテゴリー(私生活日記)の記事
 令和元年 2019年度の枝豆 (2019-06-12 21:36)
 早くも7月中旬 (2018-07-15 21:04)
 明日から枝豆収穫できそう! (2018-06-06 18:11)
 2018超旨い枝豆 もうすぐ収穫開始 (2018-06-04 12:40)
 2年ぶりにパソコン復活! (2018-02-07 23:59)
 もう大晦日 (2017-12-31 16:15)

Posted by 味じまん 天野真充 at 18:02│Comments(0)私生活日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出荷時間変更中
    コメント(0)