2018/07/15 更新

旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。


2017年06月18日

おかげさまで5月度ニンニク売上No.1!

毎日忙しく、リアルタイム速報を予定していたツイッター投稿すらもたまに忘れている最近です(^◇^;)

5月度は、南部じまん市にてニンニクの売上No. 1を獲得出来ました!
じまん市全店舗では先月1カ月だけでおよそ3500人のお客様方の食卓やお店のお料理に自分のニンニクが使われていることとなり、とても嬉しい気持ちです!

今月に入り、他の生産者さんの大きなニンニクがたくさんある中、自分のものは乾燥ニンニク期間に突入してサイズがだんだんと小さくなってしまう傾向にある中でも毎日絶えずリピートしてもらえているのも大変嬉しいです!ありがとうございます。


普段からニンニクの皮を剥いている方ならお気づきかと思いますが、最も衛生的かつお客様方にお気軽に調理に入れる形として、現状の仕事環境でできるかぎり皮を自分が出荷の全粒を日々剥いています(笑)

そのおかげあり、握力と上半身の基礎体力が向上していて他の農作業をこなしてみたら今までの農作業よりも随分と疲れずこなせるようになっていました。
今までは30日足らずで完売してしまっていたので、リピートしてもらっていてもニンニクといえど飽きが来るのではと半年畑のスペースが奪われる畑全面栽培にはリスクを感じてなかなか踏み込めなかった領域でしたが、来年も今年よりも更に品質向上➕同量生産を目指してみようかと検討中です!


南部じまん市でお客様方宛にいつも書いていた手書きの販促POPの通り、今年は絶えずたくさんのニンニクを買ってもらったのでお約束どおり、今ではすっかり
ニンニク畑が伝説の⁉️枝豆畑に変わっています(`・∀・´)


今年の静岡市の気候は、近年梅雨前線が海寄りだなぁと思っていたところに、今年は完全に海に梅雨前線が発達しており雨が全く降っていない上に寒気が流れ込んでいて農産物への水遣りや農産物の生長にとても時間を費やすことが多くなっています。

俺としては、水不足にさえならなければ若さがあるのでいくらでも臨機応変に対応するまでですが、ほとんどの広く畑を借りて管理している高齢の方ではエンジンポンプや電動ポンプ、小規模畑でも用水路から自力でタンクに水を入れ畑まで運んでジョーロで水かけする人までいますので、この時期に雨がたくさん降ってもらわないと市内の夏野菜自体がかなり不作となってしまうかもしれません(゚д゚lll)

ある意味では近年の中では苦労の付加価値が大変大きい農産物とも言えます。

そんな訳で?!今年は自分の枝豆も生長が遅く、すこ〜し遅めに(8月頃)枝豆が実ってくるかもしれませんが、毎年のように『最上の味』に出来るように頑張って丁寧に育てていきます‼️

余談ですが、個人的にはビールが想像以上に高くなってました(^◇^;)
今年も枝豆の販売価格はビール好きの人たちのために考えておきますので、収穫まで気長にお待ちください⭐︎


あ、枝豆の前にもうすぐすると、果物も収穫できます!
果物も今年は豊富な予定です!カラスとヒヨドリにムクドリ!つまみ食いされないよう見張っておきます(`・∀・´)








同じカテゴリー(私生活日記)の記事画像
秋です(最近の日常日記)
【ポケモンGO】三保の松原が熱い
最近のポケモンと野菜ネタ
大流行のポケモンGO
いよいよ収穫ラッシュ突入の予感
ズッキーニを舐めていた
同じカテゴリー(私生活日記)の記事
 令和元年 2019年度の枝豆 (2019-06-12 21:36)
 早くも7月中旬 (2018-07-15 21:04)
 明日から枝豆収穫できそう! (2018-06-06 18:11)
 2018超旨い枝豆 もうすぐ収穫開始 (2018-06-04 12:40)
 2年ぶりにパソコン復活! (2018-02-07 23:59)
 もう大晦日 (2017-12-31 16:15)

Posted by 味じまん 天野真充 at 09:04│Comments(0)私生活日記じまん市(南部店)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかげさまで5月度ニンニク売上No.1!
    コメント(0)