2018/07/15 更新

旬の良い写真が撮れたら、暇な日にぼちぼち写真付きの農産物紹介をしていく予定です!(たぶん笑)
【7月の南部じまん市出荷予定品目】
1袋100円〜
絶品レタスミックス
絶品オクラ 緑/紅
2018超旨い枝豆 ¥150-
激旨にんにく
<新商品>黒にんにく
超香る朝採りバジル
フレッシュな香りの朝採りパセリ
不定期だけど超美味しいミョウガ
レア果実<生>ブラックベリー
不定期の朝採りイチジク
------------------------------
【栽培管理が気になる方へ】
食べればわかる、手間かけまくりの露地栽培です。購入する種子に付着している農薬を除き、栽培期間中は農薬・除草剤は一切使用しておりませんが、化成肥料は自分は窒素・リン酸・カリウムは植物における三大栄養素・ご飯と考えているため適度に使用しています。


2013年03月07日

炭焼きレストランさわやか(静岡池田店)

久しぶりに美味しいお店のメニューを更新しますかぁ~


静岡に来てハンバーグ食べたいと思った方は、ぜひこの炭焼きレストラン「さわやか」なるお店へ行ってみてください。

俺は、元ドラッグストアのバイト先が焼津市だった関係で「さわやか」をよく利用していた店舗は焼津店と静岡インター店ですが、たまに行く静岡池田店さんが一番接客態度が良かったので・・・あえてここを今回はお勧めしています。

最初に配る常に無料で注いでくれるお水ですが、全席分見回るようにまんべんなく「お注ぎしましょうか」と尋ねてきてくれます。俺は飲食店のサービス業って、こういう気配り大事だと思ってますし、飲食店では出来てそうで出来てないサービスの1つだと思ってますので、このお店の混む時間帯だけかもしれませんが毎度行くとき笑顔でやってくれるのが素直に嬉しいです。



俺が必ず選ぶメニューは『げんこつハンバーグ』と『Cセット』です。
Cセットのご飯orライ麦パンの選択は、決まってライ麦パンを選んでいます。
俺は素直に野菜は冷凍食品だろうけどパンは焼きたてのライ麦パンだと思ってますが、千切ってバター付けてパン食べるとかなり美味いです。

もちろん、本命のげんこつハンバーグは素晴らしい味ですね。
こんなハンバーグだったら毎晩食べたいものです(笑)
腹が減ってお金があるときは、周囲を気にせず2つ注文しているくらい好きなハンバーグです。
お勧めのソースは、オニオンソースかなぁ~。

今度行ったら写真撮ってココに追加しておきます。
→2014年10月17日に写真撮ってきました✩
炭焼きレストランさわやか(静岡池田店)
げんこつハンバーグとCセットのライ麦パン、横にコーンスープとコーヒーがあるんですが、飲みかけなのであえて写しませんでしたwちなみにコーヒーはホットだとお代わり自由という裏メニューも存在しますww

たまたま何となく紹介する気になって今とっさに紹介したつもりですが・・・
なんと紹介する予定でいた初回の人用というべきか常連の方のためのお得期間というべきか、
毎月実施されている「創業価格フェア」なるお安い価格フェアがナント今日からスタートしていました(爆)

いやホント狙ってたつもりはないんですよ(笑)
まぁ自分が気になる情報は自分に集まってくるなんていう都合の良いジンクスを俺は持ってるものでね・・・。それが今回もきっと影響したに違いない(確信)

ということで、最後に紹介する予定でいた『創業価格フェア』ですが、
毎月1週間くらい安くなるんですよ。
100円?105円?の美味しいカンパイ(乾杯)ドリンクっていうドリンク+季節の野菜スープ+ご飯orライ麦パン+げんこつハンバーグで税込み999円ていう、超お得な価格設定です。ぜひぜひお試しあれ。

そんな俺は、今日は元バイト先の店長の送別会があるので行けません。
こんな情報をたまたま知ってしまったからには、明日の昼飯はココかな~☆

ということで、今回は静岡名物?「さわやか」の紹介でした~


静岡県静岡市駿河区池田634-1
11:00~24:00
(たぶんラストオーダーは23:30)



同じカテゴリー(好きな飲食店の紹介)の記事画像
十千花前 静岡店
(ダイニングバー)BAR - CODE
エッセン・ブロート
名代とんかつ勝富(静岡曲金店)
入船鮨(登呂店)
同じカテゴリー(好きな飲食店の紹介)の記事
 十千花前 静岡店 (2017-02-10 01:11)
 (ダイニングバー)BAR - CODE (2015-08-28 23:57)
 エッセン・ブロート (2014-12-13 23:12)
 名代とんかつ勝富(静岡曲金店) (2014-08-25 19:33)
 遊ぜん(袋井市) (2013-03-09 23:36)
 入船鮨(登呂店) (2013-02-19 11:30)

Posted by 味じまん 天野真充 at 19:09│Comments(0)好きな飲食店の紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炭焼きレストランさわやか(静岡池田店)
    コメント(0)